続・新・ニューハー道

211009 人生後半戦のための準備
220515 失われし信頼
220723 人生後半戦スタート
220911 人生の三分の一を占めるイベントをレベルアップ
221120 ホースの白い馬
230122 お買い物で景気向上
230312 お買い物で景気向上・2
231210 15年ぶりのモデルチェンジ



 

211009 人生後半戦のための準備

 Hi-HOのADSLサービスが終了となり、光インターネットに移行した。
 室内工事がADSL終了に間に合わなかったが、そこはさすが日程調整が必要なサービス。ありがたいことにモバイルWi-Fiを無償で貸与してくれた。
 先行してADSLモデムを外し、工事までの約2週間をモバイルWi-Fiで過ごした。ノートPCにモニターとキーボードをつなぎ、シェルを閉じた状態で使った。
 そして思った。別にデスクトップPCでなくてもいいな、と。


ノートPCでプログラミングするの図。

 ただしデスクトップPCにはキャプチャーボードが乗っていてゲーム機の画面を映すことができるし、ノートPCよりはるかに大容量のHDDにはアレやコレが入っている。そう簡単に移行できるものではない。
 その一方で今のノートPCはかつて使っていたベアボーンPCやEeePCとは違い十分な性能を持っているのも事実だ。Pythonの勉強はノートPCでおこなっている。
 どうにかしてうまい具合に使い分けできないものか。そう考えたとき、私は前提条件が間違っていることに気づいた。

 PCデスクが小さすぎるのだ。

 このPCデスクは独身寮に住んでいたときにゴミ捨て場から拾ってきたやつ。そんなのを20年使いつづけて無理が出ないわけがない。
 自分で振り返っておいて20年という年月の長さに自分で衝撃を受けたが、ここで私は机を買うことを決心した。パソコンやゲーム以外の趣味にも使える、これからの20年に耐えられるやつを。
 といってもそんなに簡単に机を選定できるはずもないので、まずはこれを機にいろいろ買いそろえることにした。これからの20年に向けて。
ゲームコントローラー長いことPS2コンをUSBコネクタで繋いで使っていたがSteamやEpicでは使えないので買わなくてはとずっと思っていた。
ヘッドセット毎月オンライン勉強会に参加していて、スマホのおまけのイヤホンマイクを使いつづけているのは失礼だと思いながらずっと買っていなかった。
LEDライトたまに机で勉強しようとすると蛍光灯の光が手の陰になってしまい困っていた。それをずっと放置していたことは20年間ほとんど勉強していないことを意味するわけだが。
NASデスクトップPCとノートPC、そしてスマホを活用するために購入。テレビ番組録画は考慮していない。
電話機大学進学時に買った、たぶんもっとも古い家電。ボタンがチャタったりして半分壊れているのだが、使う機会が少ないので買い替える勇気がなかった。
(ゲーミングPC)ゲームとディープラーニングの勉強に使えるやつを10万円の給付金をベースに買おうと思っていたのだが今は時期が悪い。実際は欲しいと思っただけで買ってはいない。

光モデムとNAS。光モデムは有線も無線もOKなため無線LANルータは不要になった。
背後のフィギュアケースには手塚治虫やToHeartや先行者が入っている。
最近買ったガンプラやアクションフィギュアの置き場所はまだ決まっていない。

 こんなにいろいろなアイテムを一度に購入するのは久しぶりだ。ウキウキしながら大型家電店に行ったが、結局はアマゾンで買った。10月10日はデジタルの日でいろいろ安い? そんなものは知ったことではない、欲しくなったときが買い時なのだ。
 机はまだニトリといくつかの家具店を訪れたのみだが、珍しいことに「うわ、安すぎ。もっと高くて良いデスクを買いたい」という感想を抱いたものだ。実際に机を買うのがいつになるのかはわからないが、今回のやる気は高そうだ。少なくとも10年前、マンションについて勉強したときと比べたら。


 

220515 失われし信頼

 初っ端から話が逸れるが、前回の記事を書いたときはその数か月後にゲーミングPCを買うことになるとは思わなかったよ。

 さて、前回の決断により購入したゲームコントローラーはエレコムのJC-U3613MBK。だが、仁王を遊んでいるうちにLボタンが物理的に陥没してしまった。
 L/Rボタンはメインの基板とは別に取り付けられており、それを固定する部分が破損したと思われた。電子回路云々でなければ自分で直しちゃる!
 ところが、この改修をおこなったところ、アナログスティックが正しく反応しなくなってしまった。これはさすがに自力では直せない。わずか数か月で壊れてしまったのは悔しいが、新しいコントローラーを買わなくては。

ブラケットが割れているので瞬間接着剤でくっつけた。

 SSDを買うためにパソコンショップに行ったら、ゲームコントローラーが1200円という安価で売られていた。エレコムのJC-U3712TBKという機種だ。スティックが手前に2本並んでいるPS系の配置なのはいいとして、なぜかボタン配置がJC-U3613MBKとまったく違っていた。そんなことってあるのか。もしかしたら変更できるのかもしれないが、これを使い続けるのは苦痛に感じた。
 しかも、こいつはこいつでLボタンに不具合があった。陥没ではなく引っかかって戻らないという症状。これは好機だ、今度は分解せずショップに返品しよう。

これが引っかかっている状態かどうかは記憶にない。

 お店の人も症状を確認し返品は認めてくれた。セール品だったためすでに同じ製品は品切れになっていたが、もともと同じ製品に替えてもらうつもりはなかったので返金してもらった。
 私が消化すべきゲームはPC以外にも多数ある。Switchを楽しみ、しばらくしてあらためてJC-U3613MBKを使ってみたところ、不思議なことにアナログスティックは元に戻っていた。

 結果としては陥没を直して正しく遊べる状態に戻ったわけだが、失われたエレコムへの信頼は取り戻せそうにない。


 

220723 人生後半戦スタート

 アマゾンプライムデーでPCデスクを購入した。
 リアル店舗で現物を見て買うつもりだったがコロナ禍ゆえ品切れが続きなかなか買えないでいた。結局アマゾンにしたわけだが、重さや大きさを考えると通販で正解だった。
ビフォーアフター これ

独身寮で拾ったPCデスクと、八代さんからいただいたテレビ台。ともに20年選手だ。

プリンタ(スキャナとしてのみ使用)は今のところ部屋の隅に追いやられている。

 椅子に座って正対するメイン部分の奥行きは50cm。ブラウン管モニタを置くことが前提だった前のデスクは60cmなので窮屈さは否めない。また、横方向に余裕ができても、一等地にモニタとキーボードを置いてしまうとそれ以外のスペースは物置にはなっても作業用空間としては使えない。

 そこで液晶モニタを角に置いた。これによりデスクに作業スペースを確保できた。さらに、想定していなかったことだが、ハの字形状が両腕のアームレストとして機能しており実に都合が良い。
 欠点は、この向きでPCを使うと、テレビを見るのに首なり体全体なりを150度以上回転させる必要があること。それだけテレビの優先度が低くなっているということでもあるな。

 PCのメモリをデスクの広さで例えることもある。この物理的なデスク面積の拡大は私にどんなクリエイティビティの向上をもたらすだろうか。


 

220911 人生の三分の一を占めるイベントをレベルアップ

 デスクのほかに長いこと購入したいと思っていたものがあった。それはマットレス。睡眠の質向上は人生後半戦を生き抜くのに必須だ。これもニトリなどで調べて、結局はアマゾンで買った。
 マットレスと敷布団はマットレスのほうが上らしいが、マットレスは外に干しづらいので現時点では敷布団を上にしている。干す干さないは別として一度はマットレスを上にして寝てみてもいいかもしれない。

 一万円かそこらで買った折りたたみベッドも決して20年使い続けるような家具ではないのだが、こちらはもうどうでもよくなってしまった。
 そういえば小学校入学前のことだが、父が三つ折りタイプのマットレスを使っていて、それを立てて上に登って遊んだものだ。智之くんにもそんな頃があったのかな。


仕方がないことだが、ものすごく嵩張る。

封を切ると次第に膨らんでくる。


 

221120 ホースの白い馬

 シャワーホースに穴が開き変なところから水が出るようになった。以前、ガスコンロのバーナーキャップが壊れて火が出なくなったときはエイブルに相談したら大家さんが新しいコンロを設置してくれたが、今回はエイブルの人に自分で交換しろと言われてしまった。
 ホームセンターに行くと蛇口とのネジサイズが複数あることがわかった。そこで複数のアダプターが同梱されているホースを買った。

 幸いにも付いていたアダプターのひとつが我がバスルームの混合水栓にフィットした。ところがホースを接続して水を流すとアダプターが外れて勢いよく飛んでしまった。ネジ部に防水テープを巻く必要があるのかと巻いてみたがそれでもダメ。
 裏紙には水回りメーカー各社の時代ごとのネジ径と適合アダプターが記されていた。そこで再度ホームセンターに行き、今回ダメだったアダプターに近いアダプターを購入しようとしたのだが、店頭にはなく取り寄せになっていた。

 次により大きなホームセンターに行ってみた。そこでもマイナー仕様のアダプターを見つけることはできなかったが、ネジが多数生えていてアダプターを実際に取り付けることができるパネルが売り場に置かれていた。そうだよ、これが欲しかったんだよ。
 あらかじめ持ってきていた現物を取り付けてみたところ、やはり例のアダプターがはまった。これ以上に適合するアダプターなんてあるのだろうか。不思議に思ってアダプターを外しホース本体をパネルのボルトに取り付けてみたら、これが見事にはまった。なんだ、我がバスルームの混合水栓はアダプターなしで取り付けることができたのか。

 こうしてまた快適な風呂時間を過ごすことができるようになった。「ちょっと長めのホース1.8m」のためシャワーヘッドをホルダーにかけてもホースが床に当たってしまい、近い将来ものすごく汚れることが予想されるが、とりあえず今はシャワーを楽しもう。


購入した商品。

取り付ける必要のなかったアダプター。あまり美しい写真ではないので周囲はモザイクで。


 

230122 お買い物で景気向上

 我が市ではLINE登録すると買い物に補助が付くクーポンサービスを期間限定でおこなっている。すでに3回目で、今回はじめて利用した。めんどくせーめんどくせーと思ってるとつい忘れちゃうのよね。マイナンバーカードも作ってないし。
 そこで経済を回すためにいろいろな店でいろいろな買い物をした。
店舗割引額購入品
ドラッグストアその1 1000円以上の購入で300円割引 グラノーラなど普段遣いの食料品
ドラッグストアその2 1000円以上の購入で300円割引 洗剤など普段遣いの日用品
スーパー 3000円以上の購入で1200円割引 食材+冷凍食品+普段のスーパーにはない菓子など 調子に乗って4500円も買った
衣料品店 3000円以上の購入で1200円割引 洋服 全然外出しないので1年ぶりくらい?
家電店その1 5000円以上の購入で2000円割引 ゲームコントローラー、スマホ用三脚、USB-ACアダプターなど
家電店その2 5000円以上の購入で2000円割引 マッサージ機
 ここまでで7000円割引されたことになる。ありがてえありがてえ。

 クーポンサービスに書店が1店だけ登録されていた。ショッピングセンターの中の小さいお店で品揃えは期待できない。旅行でも芸術でもビジネス書でも何でもいい、少しでも興味を持つことができたら何かしら新しい本を買うつもりだった。だが、何一つとして読みたい所有したいと思う本がなかったのはショックだった。これほどまでに好奇心が枯渇しているのか今の私は。
 かろうじて買ってもいいかなと思ったのは地球の歩き方のジョジョコラボ本だが、別にジョジョに詳しいわけでもないしムーとのコラボ本も買ったきりほとんど目を通していないので結局は買わなかった。

 今回のクーポンサービスは1月末まで。あと、スポーツ用品店で何十年ぶりかでジャージを買って、もう一度本屋にも行ってみよう。


マッサージ機。ネックタイプのものを持っていたが、親にあげてしまった。

ゲームコントローラーは結局今使ってるのと同じものにした。エレコムへの信頼はないが、安いし。


 

230312 お買い物で景気向上・2

 1月も終わりに近づいた頃、市から1本のLINEが届いた。クーポンサービスについて、予算が尽きたので予定より早く終了するというのだ。
 このままでは終われない。私はその日のうちにショッピングセンターに向かった。

 スポーツ用品店でアディダスロゴがババーンとプリントされているスウェットの上下を購入し、再度書店へ。スポーツ用品店も混んでいたが書店もこの上なく混雑していた。皆、急に割引が終了になるので慌てて来たのだろう。
 1週間前にも来店して品揃えをじっくり調べたが、やはり特に欲しいものはない。大して広くない店内を1時間近くうろうろし、まったく共通点のない3冊の本を手にし、30分近く並んでようやく支払いを終えた。そのカオスなチョイス、店員さんには割引目当てだとバレバレだったであろう。

電子工作の雑誌と、体力づくりの本と、親が死んだときのための本。何だこのチョイス。

店舗割引額購入品
スポーツ用品店 3000円以上の購入で1200円割引 ジャージなど
書店 3000円以上の購入で1200円割引 本3冊
ドラッグストアその3 3000円以上の購入で1200円割引 ひび割れ用のクリームなど

 さらにドラッグストアで少し大きな買い物をして、私の買い物月間は終わった。
 それから1か月が経ったが、1冊も1ページも本は読まれていないのだった。


 

231210 15年ぶりのモデルチェンジ

 2008年に購入した東芝レグザ37Z3500の起動が怪しくなり、買い替えの必要性が生じた。
 家電店でチェックするも大きさが私の想定よりも小さかったのが気になった。あのような店では自宅に設置したときの大きさをイメージするのは難しい。自宅のテレビのサイズを確認した上で翌週また店に見にいく。
 そして気づいた。イマドキのテレビは昔のテレビとは違い額縁が狭いので、同じ画面サイズであっても全体の大きさが小さくて済むのだ。そこで前のテレビと外形寸法がほぼ同じの43V型を購入することに決定。実際に買うのはAmazonだけど。

 お店でさまざまなメーカーのテレビを操作してみたところ、慣れもあるかもしれないがレグザ(およびレグザの親会社となったハイセンス)の番組表がもっとも使いやすく感じた。
 レグザよりもハイセンスのほうが安いが、そもそも現在のテレビは昔と比べると十分以上に安すぎる。15年前に37V型を買ったときは15万円だったが、それよりはるか前の「1インチあたり1万円」という目安がずっと頭に残っている。そんな私にとってレグザとハイセンスの価格の差は誤差でしかない。前と同じレグザに決定。

 イマドキのテレビとしてリモコンにネット動画のボタンがあるのは避けられない。それでも加入していないサービスのボタンが並んでいるのは嬉しくない。そこで2022年モデルではなくネット動画ボタンがより少ない2021年モデルを買うことにした。2022年モデルはAmazonブラックフライデーセールの対象ではなくこのタイミングで買う意味がないというのも大きい。
 2021年モデルと2022年モデルのリモコンを比較すると、チャンネル上下ボタンと音量調整ボタンの間という特等席の機能が変わっている。2021年モデルではNet.TV(現在のサービス名はNet-VISION)というサービスが特等席にいたが、2022年モデルでは上に追いやられている。2022年モデルでそこに収まったのは[消音]ボタンだ。2021年モデルで[設定]と[消音]が[4K][地デジ][BS][CS]と並んでいるのは確かに不自然だもんな。
 もう一つ目立つ白地のボタンがある。[Googleアシスタント]ボタンで音声入力ができるというものだ。2022年モデルでも同等の機能はあるが広告料がもらえなくなったのか他のボタンと同等の黒で[🎙ボイス]ボタンとなっている。
 このように少しづつ改善されていくのを見るのは面白いものだ。

前のやつ今回購入参考
37Z350043Z570K43Z570L
2007年モデル2021年モデル2022年モデル


 そしてついに新しいテレビが届いた。前のテレビは20kgだが今回のテレビは10kgなので運ぶのも楽だ。
 HDDに録画したテレビ番組はまだ全部見終わっておらず、前のテレビを台から降ろして作業しながらビデオを消化した。
 新しいテレビの動作確認をするにあたり昔yoneさんからいただいたアレなB-CASカードを挿そうと思ったが、なんとイマドキのテレビはB-CASカードを入れるところがなくなっていた。

進撃の巨人 The Final Season 完結編 前編/後編 を見ながら。

 イマドキのテレビは無線LAN内蔵なのでLANケーブルの取り回しなくネットサービスを楽しむことができた。
 ただしNASとの接続は現時点ではできておらず、NAS内の動画を見ることはできていない。


 前のテレビは家電店で買ったので先々代のテレビは家電店で引き取ってもらったが、今回は自分で処理しなくてはならない。
 郵便局で適切な製造業者(テレビメーカーとしての東芝はすでに存在しない)の家電リサイクル券を購入し、自分で指定引取場所まで持っていく。クルマのラゲージルームにギリギリで入ったのは幸いだった。
 ダンボールも発泡スチロールも適切にゴミ出しし、すべてを一人で完了することができた。
 あとはNASを認識させるだけだな、必須ではないけど。


inserted by FC2 system